明智光秀を慕ってきた街・福知山を訪ねる

【京都府・福知山市 2022.11.27】
明智光秀が築いた城はたくさんあります。
居城としての機能も備えた坂本城、丹波亀山城、戦の拠点とする目的でつくられた金山城、周山城。そして本能寺の変の3年前、光秀が西丹波統治に拠点として築いたのが福知山城です。
光秀はこの地を治めるにあたって、領民に課す地子銭(税)を免除するだけでなく、城下町の整備にも力を入れます。たとえば川沿いに竹藪をつくることで治水につとめたそうで、この竹藪はいまでも明智藪と呼ばれています。
この明智藪、元は違う呼び名だったそうですが、明智光秀の功績をたたえる意味でそう呼んで市民から親しまれてきたということで、福知山で光秀がいかに大切にされてきたかが窺えます。
そもそも福知山を訪ねてみようと関心を持ちはじめたキッカケは、市内にある御霊神社の存在です。
御霊神社とは、生前に人々から慕われていたひとが冤罪などにより貶められた場合に、その人の霊を祀ってなぐさめるもので、ここ福知山の御霊神社には明智光秀が祀られています。すなわち本能寺の変により光秀が逆臣とされたのは冤罪だと、福知山ではむかしから考えられていたということになります。

紫色のマークが今回訪れた場所です。

福知山城へ

JRの車窓から福知山城が見えました(中央)

JR福知山線の黒井駅から30分ほどで福知山駅に着きます。列車が駅ホームに入る直前ぐらいに窓の外を眺めていると福知山城がばっちり見えます。

市役所前

福知山駅で下車してさっそく城に向かいます。徒歩15分ぐらいでしょうか。駅から10分ほど歩いてくると市役所があり、このあたりから城の全体が見えてきます。

福知山城

北東に登城口があり、ぐるっと回って南面
さらに回って西面 / 天守が見える
さらに進んで北西面 / 天守の横面が見える

北東の登城口からぐるっと一周回ると北西側で天守閣に着くことになります。
しかし当時は現在の復元天守のあるところが本丸でもっと広い面積を占めており、その本丸へ上がる道も古図から読むと本丸の西側に二の丸があったことから、その二の丸側(西側)から上がってくるようになっていたようです。

天守閣

天守閣 / 大天守
小天守(左)と大天守(右)
大天守から小天守を見る
大天守から南側の釣鐘門を見る / 石垣に転用石が多数
天守閣 / 南側から見る

天守閣は忠実に復元したものだそうですが、なにか落ち着きが悪いです。
おそらく当時はこの本丸曲輪に御殿や櫓などもあり、それらが渡り廊下でつながっていたと想像してみると、なかなか立派な城郭だったと納得がいきます。

ところで天守台に集中していますが、石塔や墓石などの転用石が多いのには驚きです。

大天守裏に残る井戸
大天守最上階からの眺め

福知山城の石垣はなぜ転用石が多いのか
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65465500W0A021C2AA1P00/

石垣

福知山城の石垣は本丸と天守台のものが残っているだけですが、これだけでも見る価値十分です。
積み方は穴太積みです。
隅部(角部)は大きな石を長い方が交互になるように積みあげる算木積みが取り入れられ、そのおかげで角がしっかり固定されより高く積み上げることが可能になりました。しかも石垣の傾斜は上にあがるほど急角度になる扇の勾配といわれもので、石垣としてはずいぶん進歩した段階のものといえます。

算木積みhttps://www.takamaruoffice.com/shiro-shiro/sangizumi/
扇の勾配https://www.takamaruoffice.com/shiro-shiro/warp-slope-stonewall/

御霊神社

御霊神社 / 石柱の上部に桔梗紋
拝殿
拝殿 / 随所に桔梗紋が見られる
本殿

御霊(ごりょう)神社は建物としてはむしろこじんまりとしたものでした。しかもなんとなく鬱蒼としたなかに霊気ただよう社がたたずんでいる姿を想像していたのですが、拍子抜けするほどフツーの神社でした。
しかしこの神社には明智光秀に関する資料がたくさん残されているそうで、もしかするとそれらをすべて詳細に調べてみると、光秀の冤罪をはらす決定的な証拠が – – – なんて考えるとわざわざ来た甲斐もあったように思えます。

福知山城ライトアップ

夜間は城がライトアップされています。

福知山城は明智光秀が築いた城として有名ですが、光秀の死後、豊臣の時代から江戸時代にかけて城主がいくつも代わり、その過程で今に伝わる完成形になったようです。
ですから今残っている石垣も、復元された天守も、光秀の時代のものとはずいぶん違うのかもしれません。

【アクセス】JR福知山駅から徒歩15分
【料金】福知山城・天守閣入館料:330円
【満足度】★★★★☆