新潟県のマンホールあつめました

魚沼市

①山並み、魚沼川の鮎、市の木コブシ、市の花キキョウ
③永林寺近く

①大きいサイズ、親子蓋
③永林寺近く

小千谷市

①錦鯉
②錦鯉の養殖が有名
③市街地

①フチあり
③市街地

①カラー版
③市街のアーケード下の歩道

①ブラック版
③市街地

①小さいサイズ
③市街地

①市の花スイセン、やや小さい
③市街地

①スイセン、小さいサイズ
③市街地

②消火栓
③市街地

①錦鯉
②制御弁
③市街地

②制御弁、□は珍しい
③市街地

②制御弁、初見のスタイル
③市街地

佐渡市

旧・相川町

①佐渡金山の露天掘跡と町の木マルバシャリンバイ
③佐渡金山周辺

①ギザギザ付
③佐渡金山周辺

旧・小木町

①たらい舟、町の木ツバキ
③宿根木

①小さいサイズ
③宿根木

①大きいサイズ、親子蓋
③宿根木

旧・金井町

①佐渡の最高峰・金北山、町の花シャクナゲ
③金井町

①カラー版
②金井町しまむら前の歩道

旧・佐和田町

①町の木マツ、町の花キク
③八幡新町

①小さいサイズ
③八幡新町

①カラー版
③八幡新町

①小さいサイズ、カラー版
③八幡新町

旧・新穂村

①佐渡をとぶ朱鷺(トキ)
③県道65号線から新穂ダムに向かう道

旧・真野町

①真野湾の波と鯛、町の木マツ、町の花キク

旧・畑野町

①町の木ウメ、町に花ユリ
③県道65号線沿い

①縁あり
③県道65号線沿い

①小さいサイズ
③県道65号線沿い

①カラー版
③畑野小学校近く

①カラー版
②半壊状態のものが数個
③畑野小学校近く

①カラー版
③県道65号線沿い

旧・両津市

①特産品のイカ
③両津地区

①小さいサイズ
③両津地区

上越市

①高田城の堀に憩う白鳥と黒鳥、堀に咲く蓮、市の木サクラ
③高田市街

①タイプ違い
③春日山城周辺

①縁あり
③高田市街

①小さいサイズ
③上越妙高駅前

①小さいサイズ、ブラック版
③高田市街

①大きいサイズ、親子蓋
③高田市街

①カラー版
③高田市街アーケード下

①カラー版SSサイズ
③高田市街商店街周辺

①デザインの詳細不明
②汚水用
③高田市街

①市の花サクラ
②流雪溝の蓋
③高田市街アーケード下

①ノンカラー版
③高田市街アーケード下

①メダカと水草
③高田市街から東方面

①大きいサイズ、親子蓋
③高田市街から東方面

①小さいサイズ、元はブルー
③高田市街から東方面

①小さいサイズ、新型
②ブラック版にブルーの塗装
③高田市街から東方面

浦川原区(旧・浦川原村)

①四葉のクローバーは村章
③浦川原区全域

①小さいサイズ
③浦川原区

①大きいサイズ、親子蓋
③浦川原区

三和区(旧・三和村)

①稲穂と、村の花スイセン
③三和区全域

①フチあり
③三和区

①大きいサイズ、親子蓋
③三和区

十日町市

①篠山遺跡から出土した火焔型土器
③市街地でよく見かけた

①フチあり
③十日町市博物館近く

①カラー版
③アーケード商店街歩道

①小さいサイズ
③市街地でときどき見かけた

①火焔型土器の一部
③十日町市博物館入口周辺

①火焔型土器の一部
③十日町市博物館入口周辺

①火焔型土器の一部
③十日町市博物館入口周辺

①火焔型土器の一部
③十日町市博物館入口周辺

旧・松代町

①松代城と町の花ユキツバキ
③松代町

①カラー版
③まつだい駅前の道路

②ほぼ壊れかけの消火栓
③まつだい駅前の道路

南魚沼市

①デザインの詳細は不明
③南魚沼市

①大きいサイズ、親子蓋
③塩沢の町外れ

①小さいサイズ
③南魚沼市

①小さいサイズ
③塩沢街なか

旧・塩沢町

①雪の結晶
③塩沢町

①ブラック版
③塩沢宿牧之通り

①小さいサイズ
③塩沢町

①SSサイズ
③塩沢町

②「新潟県流域下水道」
③塩沢市街地北の農道

②大きいサイズ、親子蓋
③塩沢市街地北の農道

妙高市

①市の花ヤマツツジ

Posted by 山さん