関西あれこれ見て歩く 2024上半期
◎2023年のブログは最下部よりアクセスできます
◎2022年のブログは最下部よりアクセスできます
2024.1月~6月
日本一低い小野アルプスは歩きごたえ十分
【兵庫県・小野市 2024.6.29】
https://yamasan-aruku.com/aruku-274/
★★★★☆ オススメ
高野山、今日は三谷坂をのぼって丹生神社をまわる
【和歌山県・かつらぎ町~九度山町 2026.6.26】
https://yamasan-aruku.com/aruku-273/
★★★★☆ オススメ
西大寺、称徳天皇と道鏡、といえばあの下ネタか
【奈良市、2024.6.22】
https://yamasan-aruku.com/aruku-272/
暑さ対策をかんがえて、早朝から交野三山にのぼる
【大阪府・交野市~枚方市 2024.6.13】
https://yamasan-aruku.com/aruku-270/
金剛山、今日は登りも下りもはじめての道
【大阪府・千早赤阪村~ 2024.6.10】
https://yamasan-aruku.com/aruku-269/
★★★★☆ オススメ
日光東照宮の謎・なぜこれほど絢爛豪華なのか
【栃木県・日光市 2024.5.23】
https://yamasan-aruku.com/aruku-268/
★★★★★ イチオシ
萬福寺では拝観料はらって作業現場を視察した、ん?
【京都府・宇治市 2024.6.6】
https://yamasan-aruku.com/aruku-267/
山頂がキイシモツケの花でうまる龍門山
【和歌山県・紀の川市 2024.6.1】
https://yamasan-aruku.com/aruku-265/
★★★★☆ オススメ
箕輪城の見どころは大堀切と聞いて納得
【群馬県・高崎市 2024.5.24】
https://yamasan-aruku.com/aruku-263/
★★★★☆ オススメ
唐沢山城・佐野昌綱は戦上手か世渡り上手か
【栃木県・佐野市 2024.5.23】
https://yamasan-aruku.com/aruku-262/
★★★★☆ オススメ
新田義貞の金山城にて、なぜ足利尊氏は悪人とされたのか考える
【群馬県・太田市 2024.5.22】
https://yamasan-aruku.com/aruku-261/
★★★★☆ オススメ
歴史本でちょくちょく登場する足利学校を訪ねた
【栃木県・足利市 2024.5.21】
https://yamasan-aruku.com/aruku-260/
青山高原を軽井沢と比較してはだめですよ
【三重県・伊賀市~津市 2024.5.17】
https://yamasan-aruku.com/aruku-259/
★★★★☆ オススメ
阿波の国支配のために蜂須賀氏が築いた徳島城
【徳島市 2024.5.11】
https://yamasan-aruku.com/aruku-258/
★★★★☆ オススメ
一宮城が名城であることに偽りなし
【徳島市 2024.5.10】
https://yamasan-aruku.com/aruku-257/
★★★★☆ オススメ
大坂城の記憶から淡路島にのこる洲本城を訪ねる
【兵庫県・洲本市 2024.5.9】
https://yamasan-aruku.com/aruku-255/
★★★★☆ オススメ
京都一周トレイルを新緑の下であるく
【京都市 2024.5.5】
https://yamasan-aruku.com/aruku-254/
★★★★★ イチオシ
菅浦集落から奥琵琶湖を散策する
【滋賀県・長浜市 2024.5.3】
https://yamasan-aruku.com/aruku-253/
★★★★★ イチオシ
京都北山の雲取山で新緑をたのしむ
【京都市 2024.4.28】
https://yamasan-aruku.com/aruku-252/
★★★★☆ オススメ
富田松山城では瀬戸内海の眺望も楽しめる
【岡山県・備前市 2024.4.25】
https://yamasan-aruku.com/aruku-251/
★★★★☆ オススメ
中山連山から大峰山、そして福知山線廃線敷
【兵庫県・宝塚市 2024.4.19】
https://yamasan-aruku.com/aruku-250/
★★★★☆ オススメ
大阪市中心街で、けったいな神社寺院をまわる
【大阪市 2024.4.18】
https://yamasan-aruku.com/aruku-249/
★★★★☆ オススメ
談山神社から御破裂山、そして明日香の里へ
【奈良県・桜井市 2024.4.13】
https://yamasan-aruku.com/aruku-248/
★★★★☆ オススメ
九鬼海賊は船をつくり運送業をいとなみ食用油もつくった
【三重県・鳥羽市 2024.4.10】
https://yamasan-aruku.com/aruku-247/
★★★★☆ オススメ
伊勢神宮-外宮は左側通行、内宮は右側通行の不思議
【三重県・伊勢市 2024.4.10】
https://yamasan-aruku.com/aruku-246/
★★★★☆ オススメ
今年の花見はとにかく人の多いところは避けて
【大阪府・茨木市 2024.4.7】
https://yamasan-aruku.com/aruku-245/
★★★★☆ オススメ
横浜の市街地にのこる小机城、茅ヶ崎城
【横浜市 2024.4.2】
https://yamasan-aruku.com/aruku-244/
鎌倉にて、こだわってのちざっと歩く
【神奈川県・鎌倉市2024.4.1】
https://yamasan-aruku.com/aruku-243/
★★★★☆ オススメ
下鴨神社と上賀茂神社で、朱色について考える
【京都市 2024.3.27】
https://yamasan-aruku.com/aruku-242/
★★★★☆ オススメ
日本200名城のひとつ田丸城を知っていますか
【三重県・玉城町 2024.3.21】
https://yamasan-aruku.com/aruku-241/
★★★★☆ オススメ
松阪牛はなぜ高いのか、松坂城で考えた
【三重県・松阪市 2024.3.21】
https://yamasan-aruku.com/aruku-240/
伊吹山の南尾根にどっしりかまえる弥高山
【滋賀県・米原市 2024.3.18】
https://yamasan-aruku.com/aruku-239/
★★★★☆ オススメ
織田信長絶対絶命の危機、金ケ崎からの脱出
【福井県・敦賀市 2024.3.15】
https://yamasan-aruku.com/aruku-238/
岐阜・可児市へ、明智城と美濃金山城をたずねる
【岐阜県・可児市 2024.3.13】
https://yamasan-aruku.com/aruku-237/
★★★★☆ オススメ
播磨の新龍アルプスをあるき龍野城へ
【兵庫県・たつの市 2024.3.9】
https://yamasan-aruku.com/aruku-236/
★★★★☆ オススメ
家康の生誕地・岡崎をたずねる
【愛知県・岡崎市 2024.3.4】
https://yamasan-aruku.com/aruku-235/
★★★★☆ オススメ
播磨の高砂市に生石神社をたずねる
【兵庫県・高砂市 2024.3.2】
https://yamasan-aruku.com/aruku-234/
★★★★☆ オススメ
奈良公園で梅をみて鹿とあそぶ
【奈良市 2024.2.28】
https://yamasan-aruku.com/aruku-233/
★★★★☆ オススメ
熊尾寺山に登った感想は、なんだかなあ
【和歌山県・海南市 2024.2.27】
https://yamasan-aruku.com/aruku-232/
今城塚古墳は日本でただ一つ(?)みんなが入れる天皇陵古墳
【大阪府・高槻市・茨木市 2024.2.24】
https://yamasan-aruku.com/aruku-231/
★★★★☆ オススメ
<読みあるく銘々伝>
羽柴秀吉の謎・秀吉は信長を殺したかったのか
【2024.2.20 記】
https://yamasan-aruku.com/yomu-12/
大岩岳でいつになったら佳景に出会えるのか
【兵庫県・神戸市 2024.2.17】
https://yamasan-aruku.com/aruku-230/
古代にこれほどの城が – – 驚きの鬼ノ城
【岡山県・総社市 2024.2.12】
https://yamasan-aruku.com/aruku-229/
★★★★★ イチオシ
夏目漱石の俳句「日は永し三十三間堂長し」は駄作か
【京都市 2024.2.9】
https://yamasan-aruku.com/aruku-228/
★★★★★ イチオシ
和泉山系西端・四国山から四国は見えるか
【和歌山市 2024.2.7】
https://yamasan-aruku.com/aruku-227/
★★★★☆ オススメ
鳥取市湖山池周辺の史跡を犬犬とあるく
【鳥取市 2024.1.30~2.2】
https://yamasan-aruku.com/aruku-225/
比叡山には京都側から登るのが正しいか
【京都市 2024.1.27】
https://yamasan-aruku.com/aruku-224/
★★★★☆ オススメ
金閣寺の金箔は総重量20㎏、その値段は?
【京都市 2024.1.23】
https://yamasan-aruku.com/aruku-223/
伊豆半島 ‐ 城山から発端丈山、内浦湾へ
【静岡県・伊豆の国市 2024.1.17】
https://yamasan-aruku.com/aruku-222/
★★★★★ イチオシ
讃岐の金刀比羅宮にて785段の石段をのぼる
【香川県・琴平町 2024.1.9】
https://yamasan-aruku.com/aruku-219/
★★★★☆ オススメ
大垣城址と墨俣一夜城跡地を訪ねる
【岐阜県・大垣市 2024.1.5】
https://yamasan-aruku.com/aruku-218/
マムシに落とされた揖斐城はいまもマムシに注意
【岐阜県・揖斐川町 2024.1.5】
https://yamasan-aruku.com/aruku-217/
ダイヤモンドトレイル後半、岩湧山
【大阪府・河内長野市 2024.1.2】
https://yamasan-aruku.com/aruku-216/
★★★★☆ オススメ
南北朝時代から関ヶ原後まで生き抜いた手取城
【和歌山県・日高郡 2024.1.1】
https://yamasan-aruku.com/aruku-215/
★★★★☆ オススメ
2023.7月~12月
関西あれこれ見て歩く 2023年7月~12月
https://yamasan-aruku.com/top/aruku-2023second/
関西あれこれ見て歩く 2023年1月~6月
https://yamasan-aruku.com/top/aruku-2023first/
関西あれこれ見て歩く 2022年7月~12月
https://yamasan-aruku.com/top/aruku-2022second/
関西あれこれ見て歩く 2022年1月~6月
https://yamasan-aruku.com/aruku-2022first/